12月生が開講します!

カウンセリング講座12月生は、12/15(日)10:30より、APC心理相談室にて予定通り開講いたします。 お気をつけてお越しください。

カテゴリ:お知らせ

研究会が行われました

11/30(土)卒業生のための研究会が行われ、当学院長の野本薫史先生が「心を癒す術を身につける~カウンセリングを活かして~」についてお話ししました。 様々な角度で悩みを眺めてみたり、イメージを使ったワークを行ったり、スト […]

カテゴリ:卒業生向け研究会

イライラが止まらない 原因と対処法

「些細なことにイライラしてしまう。」 「イライラしてヒステリックになってしまう。」 こんなことはありませんか? 誰だって、できれば心穏やかに過ごしたいと思いますよね。 ところが、感情はなかなか自分の意思の力ではコントロー […]

カテゴリ:コラム

フレネミーの心理

仲良しのふりをして相手の心につけこみ、相手を陥れようとするような人があなたの周りにもいませんか? このような人を「フレネミー」といいます。 「フレネミー」とは「友達(friend)」と「敵(enemy)」を合わせた造語で […]

カテゴリ:コラム

研究会が行われました

9/7(土)卒業生のための研究会が行われ、当学院相談室長の阿久津まどか先生が「周りの人からの相談に答える方法」についてお話ししました。 日常生活の中で友人や知人から相談を受けたときにいかにうまく答えるかというポイントを実 […]

カテゴリ:卒業生向け研究会